ホーム
当団について
新歓情報
演奏会情報
活動記録
練習について
その他
ブログ
リンク
お問合せ
団員専用
ホーム
当団について
新歓情報
演奏会情報
活動記録
練習について
その他
ブログ
リンク
お問合せ
団員専用
九州大学男声合唱団コールアカデミー
Kyushu Universität Chor Akademie
ブログ
コールアカデミー関係者のブログを紹介するページです
常任指揮者 コール・ソルファのブログ
3月2日のお稽古
3/2(中5)⑫1025(20)基礎1045(10)わらべ唄口伝斉唱 世に文明の花嫁⑩ ひいやほうや⑨ 小僧が小僧が② 灯籠とぼしやれ①1058(19)カノン 52.夜のうぐいす 53.かっこうが呼ぶ 54.かっこう 55.田植唄1117(10)休憩1127(30)Tacoschatz♀1ARA読み&パート乱取 9.おお、あわれ、おさなきイエス 10.さんぽ1157(24)同声3部合唱曲集パート乱取 17.おお、スザンナ 18.野ばら 19.野ばら 20.菩提樹 21.夕の鐘1221終了----
>> 続きを読む
音楽顧問 チャマのブログ
難曲に挑むということ
おはようさんです 超久々の投稿です本当はフェラインのブログを先に書くべきなんだけど、ちょいとこっちでも書く意欲があるうちにと(笑) 昨日のコール練習、参加者13名うち、2年生以下8名いやぁ、熱心に来てくれるのは非常に嬉しいね 練習はカノン、シャッツ(ジルヘルゾーンの最後らへんとクロイツァー)、ドツレクに第九、そして愛唱曲(モスクワ、母ヴォル)なかなかにハードなラインナップ カノンまではみんな笑顔で歌っておりましたがシャッツから雲行き怪しくなりドツレクで無事死亡第九はダブルフーガ前、3拍子で上のF
>> 続きを読む
音楽顧問 福岡コール・フェラインのブログ
暖かな日の練習報告(2025年3月2日)
どうも管理人です 先週末は暖かかったですね~いよいよ春到来間近といったところでしょうかそう考えると、この数日のぐずついた天気も春への準備だと思えて少し和やかな気持ちになります練習会場近くのお菓子屋さんに寄ると、可愛らしい桃の節句の和菓子が僕の同期や後輩の子供も女の子が多いので、すくすく成長してほしいと願いつつ さて、そんな中での練習毎回ありがたいのですが、参加者が右肩上がりでいつもは練習楽譜を30枚印刷するんですけどそれも足りなくなるくらい結局37名の参加だったのかな目指せ40人 【練習内容】1
>> 続きを読む
最終更新日 '22/4/8